HR Plusは、人事を体系的・網羅的に学べる学習コンテンツです。 人事の基本分野に関する内容を、動画コンテンツとしてまとめています。はじめて人事担当者となった方だけでなく、これまでの知識の整理にも役立つコンテンツをご用意しております。また、人事キャリア・スキルマップもご用意してあり、役割別に学ぶべきことや人事担当者のキャリアに関する解説もまとめております。 ※ HR Plusは、2025年10月から推せる職場ラボと統合され、HR Plus by 推せる職場ラボ となりました。
人事のトレンドを学ぶ
学習コンテンツのテーマについて
人事のキャリア・スキルマップ
1. 10〜15分の動画を視聴する
人事の基本分野が、動画で、網羅的にまとまっています。
人事部の学習機会・通勤中・仕事で悩んだときなどにご覧ください。
2. 動画の問いにワークシートで内省する
学びが、自分の仕事やキャリアに活きるように、
ワークシートを用意しています。
特に学びたいテーマでぜひご活用ください。
HR Plus 監修
曽和 利光氏
株式会社人材研究所 代表取締役社長
著書:「人事と採用のセオリー 成長企業に共通する組織運営の原理と原則」(ソシム)
「会社を成長させる新卒採用[ 戦略編 ]・[ 面接編 ]」(NextPublishing)
「『できる人事』と『ダメ人事』の習慣」(明日香出版社)
株式会社リクルートで人事採用部門を担当、最終的にはゼネラルマネージャーとして活動したのち、株式会社オープンハウス、ライフネット生命保険株式会社など多種の業界で人事を担当。「組織」や「人事」と「心理学」をクロスさせた独特の手法が特徴とされる。2011年に株式会社 人材研究所を設立、代表取締役社長に就任。
企業の人事部(採用する側)への指南を行うと同時に、これまで2万人を越える就職希望者の面接を行った経験から、新卒および中途採用の就職活動者(採用される側)への活動指南を各種メディアのコラムなどで展開する。
現在、Y!ニュース、日経、労政時報、Business Insider、キャリコネ等、コラム連載中
HR Plus プロデューサー・企画開発
位川 洋太
HR Plus プロデューサー
略歴:
組織人事コンサルタントと、事業会社人事にてキャリアを積み、現在はFLoW株式会社代表取締役として、高校生のキャリア支援の事業や、若手を中心とした企業研修の講師、人事領域のプロダクト開発などを行う。
以前はSOZOW株式会社にてオンラインフリースクールを設立し、責任者として2年間で500人以上の生徒が在籍する、国内最大級のフリースクールまで成長させた。